相葉:これからの期間、すごいワクワクしてますね。何よりみんなに近く感じてもらえたらいいなという思いでやっていこうと思います。あとはとにかくSNSを勉強します(笑)

二宮:僕ら東京五輪パラも 、NHKさんの方でがっつりやらせていただくので、世界中の人たちとコミュニケーションを取りながらやっていけたらなと思います。またユーチューブやインスタグラムなど、どこの地域で国で、認知していただけるのかもやってみないとわからないことなので、歓迎されているところではご挨拶に行けたらなと思っています。

――SNSでのオフショット公開を期待するファンも多いと思うが、どんなシチュエーションでどんなことをアップしたいか。

松本:逆にどんなことがいいですかね?(笑)

櫻井:今まで行くあてもなく撮ってる写真とか結構あるんですよ。例えば海外行った時にご飯食べてる時の写真とか。そういったものからになってくるのかなあ。

相葉:どこがいいの?本当になんでもいいの?(笑)

二宮:相葉くんが親知らず抜いた時の写真とかね(笑)

相葉:はあ、すごいな・・・(笑)

二宮:僕らも(他の)4人が何をあげたかって、そこで知ることになると思うので。僕らもフォロワーとして楽しめるんじゃないかなと思うんですよね。
櫻井:大野の相模湾のマグロは見たいよね。

大野:まあプライベートでどこまでいけるかわかんないですけど、でも魚見て嬉しいですかね(笑)

一同:(笑)

――SNSの期限はあるか。

松本:今、決まってないです。

――芸能人のSNSでは炎上や誤爆など問題もあるが、SNSをやることの不安はあるか。

櫻井:あくまでファンの皆さんに近くに感じてもらいたい、ファンの皆さんに今までお見せできなかった部分を見せたいということでしかないので、喜んでもらえるものを届けて行きたいので、あまり(炎上は)想定していないというか。ないとは断言できないですけど、やってみないとわからないので。喜んでもらえるもの、近くに感じてもらえるものを投稿していくのがコンセプトです。

次のページ 国立競技場への意気込み