100歳人生時代の日本で避けて通れないのが老老介護の問題。今や半数以上が65歳以上の人が65歳以上の人をみる老老介護で、後期高齢者同士も珍しくない。

介護する側も認知症…増加する“超”老老介護の悲劇の続きを読む