長塚圭史(ながつか・けいし)/1975年、東京都生まれ。96年に演劇プロデュースユニット「阿佐ケ谷スパイダース」を旗揚げ、昨年劇団化。読売演劇大賞優秀演出家賞など受賞多数。2008年、文化庁新進芸術家海外研修制度で1年間ロンドンに留学。主宰する劇団の新作公演「MAKOTO」は8月9~20日に東京・吉祥寺シアターで上演するほか、大阪、神奈川、新潟、松本でも公演。11月3~18日にはKAAT神奈川芸術劇場で、演出作「セールスマンの死」も控える。(撮影/小山幸佑、ヘアメイク/谷口祐里衣)
長塚圭史(ながつか・けいし)/1975年、東京都生まれ。96年に演劇プロデュースユニット「阿佐ケ谷スパイダース」を旗揚げ、昨年劇団化。読売演劇大賞優秀演出家賞など受賞多数。2008年、文化庁新進芸術家海外研修制度で1年間ロンドンに留学。主宰する劇団の新作公演「MAKOTO」は8月9~20日に東京・吉祥寺シアターで上演するほか、大阪、神奈川、新潟、松本でも公演。11月3~18日にはKAAT神奈川芸術劇場で、演出作「セールスマンの死」も控える。(撮影/小山幸佑、ヘアメイク/谷口祐里衣)
この記事の写真をすべて見る

 演出家・劇作家・俳優の三つの顔を持ち、幅広く活動される長塚圭史さん。海外経験が豊富で、洗練された身のこなしや知的な語り口も魅力です。作家・林真理子さんとの対談では、舞台芸術への思いから、奥さま(女優の常盤貴子さん)の素顔までスマートに語ってくださいました。

【美しすぎる!常盤貴子の写真はこちら】

*  *  *

林:私、このあいだ銀座の大金持ちの人とお茶を飲んでいたら、「持っているビルの地下が空いたから、バーをやりたい」って言うんです。100坪あるんですって。「ここ、小劇場にしたらどうですか?」と言ったんですけど、いいと思いません?

長塚:いいんじゃないですか。

林:そこで長塚さんにやってもらうように言おうかしら(笑)。最近の若いIT企業のお金持ちって、現代美術を買ったりするでしょう。そういうのだけじゃなくて、演劇にお金を使うってカッコいいと思うな。

長塚:パッと消えて、記憶しか残りませんからね。そこが魅力なんですけど。

林:次はこういうことをしてみたいな、というのはあります? 商業演劇もやってみようかなとか。

長塚:帝劇とかですか。できるかなあ(笑)。

林:歌舞伎もやってみたいなとか。

長塚:歌舞伎はとても興味がありますね。中村勘三郎さんが亡くなられてから、串田和美さんのシアターコクーンの歌舞伎で、中村勘九郎さんと中村七之助さんと尾上松也さんで「三人吉三」をやったんですけど、そのとき僕、演出助手をさせてもらったんです。

林:あ、そうなんですか。

長塚:やっぱりおもしろかったですね。もちろん串田さんの前衛的なつくり方もそうですけど、歌舞伎役者という存在がおもしろくて。彼らは感情を使わずに、声の出し方や、動きで表現ができるように訓練されているんです。七之助さんだったかな、そんなことを言っていました。

林:なるほど。「感情を使わない」って初めて聞きました。

長塚:おそらく使うんですよ。でも、使わなくても表現できる技術を学んできたんですよね。(顔を斜め下に向け、手を口に添えて)こうすると悲しく見えるというのを彼らは知っている。おもしろいなと思いましたね。勘三郎さんはそこにまた一つ熱を込めるわけですよね。

次のページ