梅雨から真夏にかけては食中毒が発生しやすい時期だ。食中毒の原因物質はさまざまあるが、よく聞く名前はノロウイルスとO(オー)157。この二つ、いったい何が違うのか?両者の違いや共通点、さらには感染の予防方法などについて、東京都健康安全研究センターの食中毒に関する情報担当者に聞いた。

続きを読む