私は精神科医の馬場元です。老年精神医学の専門医として働いています。もちろん、高齢の方ばかりではなく、感情障害を持つ若い方など、メンタル治療においても数多くの患者さんを診てきました。 今回が最終回です。3話を通して、「認知症は病名ではなかった」「認知症のリスクファクター」「今年、認知症の新薬が承認される動きがある」「スーパーセンテナリアン(110歳)研究から加齢にあらがう成分が発見された」…
続きを読む
私は精神科医の馬場元です。老年精神医学の専門医として働いています。もちろん、高齢の方ばかりではなく、感情障害を持つ若い方など、メンタル治療においても数多くの患者さんを診てきました。 今回が最終回です。3話を通して、「認知症は病名ではなかった」「認知症のリスクファクター」「今年、認知症の新薬が承認される動きがある」「スーパーセンテナリアン(110歳)研究から加齢にあらがう成分が発見された」…
続きを読む