おやつは専ら、干し芋とか、果物。たまにゼリー。

 多少食べ過ぎても大丈夫そうなもので揃えている。

 それ以外のおやつは、お友達と遊びに行った時に分けてもらったり、実家でじいちゃんばあちゃんからこっそり一口もらうなどの特別な時にしか食べられないものだと認識させている。

 無類のアイス好きの夫も、チビといる時には食べるのを我慢している。

 なので、自宅で急に私から与えられるバニラアイスは、チビにとって晴天の霹靂。一口食べて目を見開いて、

「おいちー!」

 それから私の顔を見て、

「ママ、おいちー!」

 と改めて伝えて来た。

 その夜には熱も下がり、素麺を食べられるようになり、翌日には真っ赤になっていた舌の炎症も治っていた。

 がんばってウイルスをやっつけたのだ。

 抵抗力は確実に強くなってきている。

 が、

 果たして子供たちは全員、元気にキャンプ当日を迎えることができるのか。

 この不安が一気に高まった。

 誰も欠けることなく、二週間後出発したい!

 もし行けなくなったりしたら、私のメンタルはどうなってしまうのか!

 ああ、沼。

[AERA最新号はこちら]