連打を許し、満塁としたあと、嘉祥寺信行に中堅フェンスを直撃する走者一掃の三塁打を浴び、終わってみれば3対7の敗戦……。8、9回の連続珍事が思わぬ結末をもたらした。

 岡は同年夏の甲子園でも、愛工大名電を7回まで無失点に抑えながら、2点リードの8回裏にエラー絡みで3点を奪われて無念の初戦敗退。春夏ともに悲運のエースだった。

 四球に気づかず、カウント4-2から二塁打が飛び出したのが、94年の準々決勝、小倉東vs桑名西。

 0対0の3回表2死、小倉東は3番・清水大樹がフルカウントからの7球目、ボール球を見送った。

 本来なら四球だが、5球目のボールでフルカウントになった際にスコアボードが2-2と誤表示されていたため、4人の審判は気づかずプレー続行。この結果、清水は4-2から1球ファウルのあと、三塁線を破る二塁打を放ち、悪送球の間に先制のホームを踏んだ。

「(四球と)わかっていたけど、1打席でも多く打ちたくて……。審判が何も言わないし、自分から言うことでもないし……」と清水。

 一方、桑名西側は、マウンドの伊藤龍太もベンチの監督、部長もまったく気づいていなかった。次打者・佐田憲洋のとき、公式記録員から指摘があり、確認作業をしている間に3球目を打って三ゴロでスリーアウトになってしまったため、アピール権は消失し、清水の二塁打と小倉東の先制点はそのまま記録されることになった。

 審判の勘違いで拾いものの先制点を得た小倉東だったが、結局このツキを生かせず、3対5で敗れる。四球が記録されなかった結果、大会通算11度目の無四球試合になったのは、なんとも皮肉な結末だった。

 9回2死からスクイズという奇策に加え、二塁ベースを踏み忘れたのにサヨナラ成立というダブル珍事が起きたのが、04年の1回戦 常葉菊川vs八幡商。

 1点を追う常葉菊川の9回表の攻撃も2死無走者。八幡商が1対0で逃げ切るかに思われたが、ここから連打と四球で満塁と反撃し、島光希が左越えに走者一掃の逆転二塁打。3対1と執念で試合をひっくり返した。

次のページ
致命的なミスに気づけず終戦…