一票の価値「174万円」でも投票率低い現実 選挙を「自分事」にする魔法の言葉

2023/05/24 07:30

 4月に行われた統一地方選では市町村議員選挙と町村長選挙で過去最低の投票率だった。四半世紀近く国内外の選挙の現場を取材するライターが思う、選挙を自分事化する方法とは。AERA 2023年5月29日号の記事を紹介する。

あわせて読みたい

  • 【前編はこちら】東京・杉並区議選の立候補者69人全員に取材 記者が「できるだけ候補者を自分の目で見る」理由

    【前編はこちら】東京・杉並区議選の立候補者69人全員に取材 記者が「できるだけ候補者を自分の目で見る」理由

    AERA

    5/23

    東京・杉並区議選の立候補者69人全員に取材 記者が「できるだけ候補者を自分の目で見る」理由

    東京・杉並区議選の立候補者69人全員に取材 記者が「できるだけ候補者を自分の目で見る」理由

    AERA

    5/23

  • 「票ハラ」、政治と距離置く女性有権者の意識…女性候補者に立ちはだかる壁

    「票ハラ」、政治と距離置く女性有権者の意識…女性候補者に立ちはだかる壁

    AERA

    4/9

    カンニング竹山「都民ファーストが五輪の水際対策どうやってやるの?」トンチンカンだった都議選
    筆者の顔写真

    カンニング竹山

    カンニング竹山「都民ファーストが五輪の水際対策どうやってやるの?」トンチンカンだった都議選

    dot.

    7/7

  • 地方政治の現場が熱い! 有権者からのセクハラ対策など選挙戦で新たな動きも

    地方政治の現場が熱い! 有権者からのセクハラ対策など選挙戦で新たな動きも

    週刊朝日

    3/29

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す