阪本順治監督「SDGsを意識したからこそ生まれた」 青春時代劇「せかいのおきく」

シネマ×SDGs

2023/04/23 07:00

 環型社会が確立していた江戸時代を背景に、最下層で生きる若者たちの姿を描く青春時代劇。武家育ちながら貧乏長屋で父と暮らすおきく(黒木華)はある日、厠のひさしの下で雨宿りをしていた紙屑拾いの中次(寛一郎)と下肥買いの矢亮(池松壮亮)と出会い、次第に心を通わせていく。連載「シネマ×SDGs」の49回目は、映画「せかいのおきく」の阪本順治監督に見どころを聞いた。

あわせて読みたい

  • 寛一郎「僕はSDGsという言葉が好きではない」 映画で考える循環型社会

    寛一郎「僕はSDGsという言葉が好きではない」 映画で考える循環型社会

    週刊朝日

    4/22

    映画「せかいのおきく」撮影中に生まれた脚本にない場面 寛一郎と阪本順治監督が語る

    映画「せかいのおきく」撮影中に生まれた脚本にない場面 寛一郎と阪本順治監督が語る

    週刊朝日

    4/22

  • 黒木華の主演映画に感動 延江浩「コロナが収束しつつある今こそ見て」
    筆者の顔写真

    延江浩

    黒木華の主演映画に感動 延江浩「コロナが収束しつつある今こそ見て」

    週刊朝日

    5/21

    佐藤浩市に「お前、ダメになったな」と…阪本順治監督と“東京”
    筆者の顔写真

    延江浩

    佐藤浩市に「お前、ダメになったな」と…阪本順治監督と“東京”

    週刊朝日

    8/9

  • ピコ太郎、国連本部での新曲披露に「ミラクル満載な体験でしたピコ!!」

    ピコ太郎、国連本部での新曲披露に「ミラクル満載な体験でしたピコ!!」

    Billboard JAPAN

    7/19

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す