電気代は今春以降に「下方修正」の可能性 ガス代は「2割程度」値下がる見込み

2023/02/15 08:00

 値上げラッシュの中、家計の大きな負担になっている電気・ガス代。いつも通り使っていたのに、想定外の高額請求に驚いた人も多いのではないだろうか。電気・ガス代の高騰はいつまで続くのか。AERA 2023年2月20日号の記事を紹介する。

あわせて読みたい

  • 電気・ガス代値上がりの「真相」 ロシア外交に原油高の波及も…専門家が解説

    電気・ガス代値上がりの「真相」 ロシア外交に原油高の波及も…専門家が解説

    AERA

    11/30

    電気代の節約は新電力よりも旧電力 「従量電灯B」など規制料金プランに逃げるのが得策

    電気代の節約は新電力よりも旧電力 「従量電灯B」など規制料金プランに逃げるのが得策

    AERA

    12/2

  • 新電力に乗り換えで年1万円お得になる場合も プロ厳選「万人向けプラン」で見直しを

    新電力に乗り換えで年1万円お得になる場合も プロ厳選「万人向けプラン」で見直しを

    AERA

    11/30

    “損しない電力会社”選び 「新電力」の実力は? 電力ひっ迫は10年続く?

    “損しない電力会社”選び 「新電力」の実力は? 電力ひっ迫は10年続く?

    週刊朝日

    8/9

  • シェールガス 掘れば掘るほど赤字になる?

    シェールガス 掘れば掘るほど赤字になる?

    週刊朝日

    7/16

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す