沖縄の「琉球処分」が繰り返された歴史 日本復帰を近現代史の中で読み解く

2022/05/13 11:00

 沖縄の復帰から50年。過重な基地負担は変わらず、貧困や格差も深刻だ。日本復帰とはなんだったのか。沖縄の激動の歴史を通して考える。AERA 2022年5月16日号は「沖縄返還50年」を特集する。

あわせて読みたい

  • 本土復帰45年の沖縄で「幻の建議書」関係者が語る「復帰は間違いだった」

    本土復帰45年の沖縄で「幻の建議書」関係者が語る「復帰は間違いだった」

    AERA

    5/20

    沖縄本土復帰50年「日本は帰るべき“祖国”だったのか」

    沖縄本土復帰50年「日本は帰るべき“祖国”だったのか」

    週刊朝日

    5/15

  • 田原総一朗「辺野古移設問題への沖縄県民の憤りの根源は『琉球処分』だ」
    筆者の顔写真

    田原総一朗

    田原総一朗「辺野古移設問題への沖縄県民の憤りの根源は『琉球処分』だ」

    週刊朝日

    6/10

    沖縄独立はこのようにして可能だ

    沖縄独立はこのようにして可能だ

    AERA

    6/25

  • 約9割が賛成 政府の高圧が起こした沖縄自己決定権・拡大論議

    約9割が賛成 政府の高圧が起こした沖縄自己決定権・拡大論議

    週刊朝日

    1/18

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す