コロナ検査が足りず治療に遅れ 国に欠けるのは「患者目線」と専門家が指摘

新型コロナウイルス

2022/03/13 09:00

「第6波」の収束が見通せない中、検査が足りず十分な治療ができていない。相変わらず検査数を抑制ぎみの国に対し、専門家からは疑問の声が上がる。AERA 2022年3月14日号の記事を紹介する。

あわせて読みたい

  • 新宿区PCRセンターで「陽性率4割」の衝撃結果…桁違いの跳ね上がりに「感染拡大は明らか」と医師

    新宿区PCRセンターで「陽性率4割」の衝撃結果…桁違いの跳ね上がりに「感染拡大は明らか」と医師

    AERA

    7/14

    院内感染「どの病院で起きてもおかしくない」 完全には防ぎきれない意外な理由とは

    院内感染「どの病院で起きてもおかしくない」 完全には防ぎきれない意外な理由とは

    AERA

    11/26

  • PCR検査 日本でいまだハードル高いのはなぜ? 米国の大学では自販機無料提供も
    筆者の顔写真

    山本佳奈

    PCR検査 日本でいまだハードル高いのはなぜ? 米国の大学では自販機無料提供も

    dot.

    1/27

    神奈川・川崎市で1日あたりのコロナ陽性率「95%」相当を記録? 異様な高さになった理由とは

    神奈川・川崎市で1日あたりのコロナ陽性率「95%」相当を記録? 異様な高さになった理由とは

    dot.

    8/20

  • 1年程度の延期に患者から不安の声!「コロナ医療とがん治療の両立」医師のジレンマ

    1年程度の延期に患者から不安の声!「コロナ医療とがん治療の両立」医師のジレンマ

    dot.

    5/19

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す