「藤井聡太1強時代」に突入か 王将戦4連勝ストレート、史上最年少記録を次々更新

2022/02/24 11:00

 藤井聡太が王将戦七番勝負で4連勝し、19歳6カ月で史上最年少五冠を達成した。名実ともに「藤井1強時代」。なぜこれだけ奇跡的に傑出した実力の持ち主となりえたのか。AERA2022年2月28日号の記事を紹介する。

あわせて読みたい

  • 藤井聡太竜王3連勝でもわからない勝負の行方 渡辺明王将の大逆転防衛の過去

    藤井聡太竜王3連勝でもわからない勝負の行方 渡辺明王将の大逆転防衛の過去

    AERA

    2/11

    藤井聡太、年明けに史上最年少五冠にむけた戦いが開幕 “瀬戸の若武者”の王将戦を予言した棋士も?

    藤井聡太、年明けに史上最年少五冠にむけた戦いが開幕 “瀬戸の若武者”の王将戦を予言した棋士も?

    AERA

    1/7

  • 藤井聡太は名局メーカー? 「新時代の手」に渡辺明王将が大長考 王将戦七番勝負第1局を振り返る

    藤井聡太は名局メーカー? 「新時代の手」に渡辺明王将が大長考 王将戦七番勝負第1局を振り返る

    AERA

    1/18

    四冠「王手」藤井三冠に豊島竜王は大逆転ある? 「至上最強」羽生3連勝4連敗の過去も

    四冠「王手」藤井三冠に豊島竜王は大逆転ある? 「至上最強」羽生3連勝4連敗の過去も

    AERA

    11/13

  • 藤井聡太、4強から「超1強」に 王将戦の下馬評は藤井ノリも…相手には“下馬評を裏切る実績”

    藤井聡太、4強から「超1強」に 王将戦の下馬評は藤井ノリも…相手には“下馬評を裏切る実績”

    AERA

    1/8

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す