新規感染者の半数はワクチン完了者 シンガポールの調査が示す“デルタ株ブレークスルー”の可能性

ヘルス

2021/09/02 08:00

 新型コロナウイルスを収束させる要として、世界各国でワクチン接種が進められている。だが、デルタ株の登場で先行きは不透明になっている。ワクチン接種後に感染する例も報告されている。AERA 2021年9月6日号から。

あわせて読みたい

  • ブースター接種でオミクロン株の抗体25倍 2回でも重症化を防ぐ調査結果も

    ブースター接種でオミクロン株の抗体25倍 2回でも重症化を防ぐ調査結果も

    AERA

    12/15

    ワクチン接種7カ月で抗体は13分の1 高齢者は重症化を防ぐ効果の低下も懸念

    ワクチン接種7カ月で抗体は13分の1 高齢者は重症化を防ぐ効果の低下も懸念

    AERA

    12/14

  • ワクチン2回で予防効果は推計「0」…対オミクロン、ブースターまで時間稼ぎが必要

    ワクチン2回で予防効果は推計「0」…対オミクロン、ブースターまで時間稼ぎが必要

    AERA

    12/29

    デルタ株は「接種」だけでは抑制不能 米国などワクチン先進国が向き合うシビアな現実

    デルタ株は「接種」だけでは抑制不能 米国などワクチン先進国が向き合うシビアな現実

    AERA

    8/26

  • ミュー株、イータ株…変異株で気を付けるべきこと 専門家はデルタ株の新変異を警戒

    ミュー株、イータ株…変異株で気を付けるべきこと 専門家はデルタ株の新変異を警戒

    AERA

    9/23

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す