感染爆発を防ぐには「最初の宣言の状態が不可欠」 都医師会会長「人流減少」を呼びかけ

新型コロナウイルス

2021/08/05 17:00

 変異株「デルタ株」が流行し、全国的に感染が拡大している。感染爆発を防ぐためには、どうすればいいのか。AERA 2021年8月9日号で、尾崎治夫・東京都医師会会長は、「人流を徹底的に減らすしかない」と訴える。

あわせて読みたい

  • 5月末宣言解除で「五輪は5波の最中」も 都医師会長が指摘する「開催は絶望的」の可能性

    5月末宣言解除で「五輪は5波の最中」も 都医師会長が指摘する「開催は絶望的」の可能性

    AERA

    5/19

    AIが予測 「第4波ピークは10月、過去最悪の大流行に」 五輪開会式を「変異株ショック」が直撃

    AIが予測 「第4波ピークは10月、過去最悪の大流行に」 五輪開会式を「変異株ショック」が直撃

    週刊朝日

    4/6

  • 「5月には1日2千人感染」の試算に戦慄 東京都医師会会長「3月7日の宣言解除あり得なかった」

    「5月には1日2千人感染」の試算に戦慄 東京都医師会会長「3月7日の宣言解除あり得なかった」

    AERA

    3/8

    重症者が減っても…感染者急増で医療崩壊の危機 都医師会会長「感染の嵐」を懸念

    重症者が減っても…感染者急増で医療崩壊の危機 都医師会会長「感染の嵐」を懸念

    AERA

    8/4

  • デルタ株は「接種」だけでは抑制不能 米国などワクチン先進国が向き合うシビアな現実

    デルタ株は「接種」だけでは抑制不能 米国などワクチン先進国が向き合うシビアな現実

    AERA

    8/26

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す