【震災10年】汚した山を「元の姿にして返そう」 福島で「150年」先を見据えた新たな動き

東日本大震災

2021/03/11 08:02

 原発事故から10年が経ち、福島県の多くの地域で除染作業が進んだが、森林の除染作業は難しいという。そんな中、森林や山を「元の姿にして返す」べく、動き始めた人たちがいる。AERA 2021年3月15日号で取材した。

あわせて読みたい

  • 福島で通学路にも「汚染土嚢」 除染進まず憤る市民

    福島で通学路にも「汚染土嚢」 除染進まず憤る市民

    AERA

    12/6

    自慢のタケノコ 12年出荷が止まったまま 今なお放射性物質の検出が続く背景

    自慢のタケノコ 12年出荷が止まったまま 今なお放射性物質の検出が続く背景

    AERA

    3/7

  • 被災地で横行? “除染とばし”

    被災地で横行? “除染とばし”

    週刊朝日

    6/7

    広瀬隆「除染後も続く汚染、今からでも避難を」

    広瀬隆「除染後も続く汚染、今からでも避難を」

    週刊朝日

    12/27

  • デタラメ除染、やっと捜索 「動かぬ証拠」が掘り出された!

    デタラメ除染、やっと捜索 「動かぬ証拠」が掘り出された!

    週刊朝日

    7/31

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す