浜矩子「信じるところが語られず、自助頼みの所信表明演説は僭越極まりない」

eyes 浜矩子

浜矩子

2020/11/05 16:00

 経済学者で同志社大学大学院教授の浜矩子さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、経済学的視点で切り込みます。

あわせて読みたい

  • 浜矩子「菅首相の『グリーン成長戦略』が驚くべきトンデモ政策だと言い切れる理由」
    筆者の顔写真

    浜矩子

    浜矩子「菅首相の『グリーン成長戦略』が驚くべきトンデモ政策だと言い切れる理由」

    AERA

    3/4

    浜矩子「岸田氏の言葉の薄皮を一枚むけば、アホノミクス的アンコが顔を出す」
    筆者の顔写真

    浜矩子

    浜矩子「岸田氏の言葉の薄皮を一枚むけば、アホノミクス的アンコが顔を出す」

    AERA

    10/12

  • 浜矩子「様変わりした通貨と金融の世界 『信用創造』が崩れれば世界は崩壊する」
    筆者の顔写真

    浜矩子

    浜矩子「様変わりした通貨と金融の世界 『信用創造』が崩れれば世界は崩壊する」

    AERA

    8/10

    浜矩子「立憲民主党の『アホノミクス検証』は言葉の粗雑さに課題がある」
    筆者の顔写真

    浜矩子

    浜矩子「立憲民主党の『アホノミクス検証』は言葉の粗雑さに課題がある」

    AERA

    9/28

  • 浜矩子「アホノミクスの大将率いる軍備増強論者たち ウクライナに便乗する不謹慎さに唖然茫然」
    筆者の顔写真

    浜矩子

    浜矩子「アホノミクスの大将率いる軍備増強論者たち ウクライナに便乗する不謹慎さに唖然茫然」

    AERA

    5/10

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す