多摩川の氾濫で冠水した世田谷区の歯科医院。台風19号の豪雨により、東日本各地で河川の氾濫や堤防の決壊が同時多発的に起きた(写真:オカムラ歯科医院提供)
多摩川の氾濫で冠水した世田谷区の歯科医院。台風19号の豪雨により、東日本各地で河川の氾濫や堤防の決壊が同時多発的に起きた(写真:オカムラ歯科医院提供)
多摩川の水位変化(AERA 2019年10月28日号より)
多摩川の水位変化(AERA 2019年10月28日号より)

 甚大な被害をもたらした台風19号。東京都内では多摩川が氾濫し、周辺の住宅地で浸水被害が発生した。氾濫をなぜ起きてしまったのか、防ぐことはできなかったのか。AERA 2019年10月28日号に掲載された記事を紹介する。

【グラフを見る】台風直撃時の多摩川の水位変化はこちら

*  *  *

 しゃれたショップが並び、多摩川のほとりで緑も豊か。住みたい街ランキングの常連となった街、東京・二子玉川の一角に12日夜、突然濁流が流れ込んだ。

 台風19号が列島を直撃する中、多摩川の水面が刻々と上昇していく一部始終を、東急電鉄二子玉川駅(世田谷区)近くに架かる二子橋の下流約100メートルにある、国土交通省の水位計が捉えていた。

 いつもは2メートルほどの水位が上がり始めたのは、12日午前6時ごろ。午前8時には3メートルを超えた。午後2時には6.34メートルとなり、午後6時に8メートル、午後10時には9.15メートルとピークに達した。

 多摩川が氾濫したのは午後10時10分ごろと見られる。水は、二子橋の上流約100メートルにある兵庫島公園付近、堤防が未整備の約540メートルの区間から溢れ出た。

「堤防があれば助かったのですが……。どうすればいいのか」

 川沿いのマンションの地下1階にあり、室内が2メートル近く冠水したオカムラ歯科医院の女性スタッフは声を落とす。

 濁流は、2013年開業の同医院のガラス製の出入り口を突き破った。書類やカルテは水につかり、治療機器はすべて壊れた。被害額は4千~5千万円になるという。医院再開のメドは立っていない。

 多摩川を管理する国交省の京浜河川事務所によれば、氾濫した堤防未整備区間は、昭和の初めごろから堤防を整備する計画があったという。しかし、当時十数軒あった旅館や料亭が「堤防があると景観を楽しめない」などと反対し、堤防をつくることができなかった。その後も国は堤防整備計画を進めようと住民説明会などを度々行ってきたが、「景観を大切にしてほしい」といった声が根強く、住民との間で折り合いがつかなかったという。

著者プロフィールを見る
野村昌二

野村昌二

ニュース週刊誌『AERA』記者。格差、貧困、マイノリティの問題を中心に、ときどきサブカルなども書いています。著書に『ぼくたちクルド人』。大切にしたのは、人が幸せに生きる権利。

野村昌二の記事一覧はこちら
次のページ