大学共通テスト記述式 「大学生が採点かも」「自己採点できない」に悲鳴

大学入試

2019/08/28 08:00

 混乱続きの2020年度からはじまる大学入学共通テスト。記述式問題についても、課題は山積している。

あわせて読みたい

  • 共通テスト「記述式見送り」でも問題は山積 強行を繰り返させてはいけない

    共通テスト「記述式見送り」でも問題は山積 強行を繰り返させてはいけない

    AERA

    12/17

    共通テストに「記述式」は必要? 国立大学の9割が実施

    共通テストに「記述式」は必要? 国立大学の9割が実施

    AERA

    11/9

  • まるで誘導…記述式問題「自由な思考」に逆行するガチガチ解答条件に中止を求める声

    まるで誘導…記述式問題「自由な思考」に逆行するガチガチ解答条件に中止を求める声

    AERA

    11/30

    共通テストの「国語の記述式」に第一人者が反対する理由 逆に自由な発想ができなくなる

    共通テストの「国語の記述式」に第一人者が反対する理由 逆に自由な発想ができなくなる

    AERA

    11/18

  • 反響続々!「大学入学共通テスト 英語民間試験は中止を」発売中のAERA掲載記事に

    反響続々!「大学入学共通テスト 英語民間試験は中止を」発売中のAERA掲載記事に

    8/27

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す