小島慶子「国会議員だからこそできる第一歩。バリアフリー社会の前例をつくってほしい」

幸複のススメ!

小島慶子

2019/08/10 11:30

 タレントでエッセイストの小島慶子さんが「AERA」で連載する「幸複のススメ!」をお届けします。多くの原稿を抱え、夫と息子たちが住むオーストラリアと、仕事のある日本とを往復する小島さん。日々の暮らしの中から生まれる思いを綴ります。

あわせて読みたい

  • 「私たちだけが特別扱いされるのはおかしい」木村英子参院議員が目指す社会とは?

    「私たちだけが特別扱いされるのはおかしい」木村英子参院議員が目指す社会とは?

    AERA

    9/6

    テクノロジーを国会へ 舩後靖彦参院議員の政治活動を支える「最新技術」

    テクノロジーを国会へ 舩後靖彦参院議員の政治活動を支える「最新技術」

    AERA

    9/6

  • 小島慶子「誰も取り残さない社会のために、苦しむ人のために働いてきた人にこそ政治を任せたい」
    筆者の顔写真

    小島慶子

    小島慶子「誰も取り残さない社会のために、苦しむ人のために働いてきた人にこそ政治を任せたい」

    AERA

    8/3

    小島慶子「国がセクハラ事件に揺れる中で候補者男女均等法成立の意義」
    筆者の顔写真

    小島慶子

    小島慶子「国がセクハラ事件に揺れる中で候補者男女均等法成立の意義」

    AERA

    6/2

  • 小島慶子「前例や常識を疑って、誰もが地域の政治に参加できる働き方を」
    筆者の顔写真

    小島慶子

    小島慶子「前例や常識を疑って、誰もが地域の政治に参加できる働き方を」

    AERA

    5/11

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す