抗議デモで58人死亡、うち子ども6人以上、トランプ政権の愚策で中東緊迫

2018/05/23 16:00

 5月14日、イスラエルで米国大使館のエルサレム移転を記念する式典が数時間後に迫っていた。この時、パレスチナ自治区ガザ地区のイスラエル境界には、移転に抗議するパレスチナの人たち数万人が集結していた。「式典が始まったら境界を越える」。石を持ち、集めたタイヤに火をつけたパレスチナの人たちと向かい合うイスラエル軍は、威嚇射撃を始めていた。

あわせて読みたい

  • 「あまりにも理不尽でひどい」記者が見たエルサレム「首都宣言」の代償 

    「あまりにも理不尽でひどい」記者が見たエルサレム「首都宣言」の代償 

    AERA

    12/19

    アメリカ大使館エルサレム移転で遠のく中東和平 そもそも何が問題なの?

    アメリカ大使館エルサレム移転で遠のく中東和平 そもそも何が問題なの?

    AERA

    8/9

  • 「狙われる恐怖」乗り越え病気の子供救う…イスラエル女性の葛藤 現地にいる日本人が生の声を取材

    「狙われる恐怖」乗り越え病気の子供救う…イスラエル女性の葛藤 現地にいる日本人が生の声を取材

    AERA

    6/4

    田原総一朗「トランプの『エルサレム首都宣言』に困惑する安倍首相」
    筆者の顔写真

    田原総一朗

    田原総一朗「トランプの『エルサレム首都宣言』に困惑する安倍首相」

    週刊朝日

    12/13

  • “親トランプ”安倍首相が「仲介」で中東に関わる危うさ

    “親トランプ”安倍首相が「仲介」で中東に関わる危うさ

    AERA

    6/27

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す