展覧会なのに作品がない?! 「QRコード展」の不思議

2018/01/08 11:30

 地域アート祭の寵児である開発好明氏の個展をたずねた。スマホを使い非日常を体験する、がらんどうの空間が待っていた。

あわせて読みたい

  • めざすは美術のJポップ 日本初のデジタルアート専門画廊が登場

    めざすは美術のJポップ 日本初のデジタルアート専門画廊が登場

    AERA

    6/26

    後ろからコードを読み取られて…「QRコードすり」で思わぬ犯罪の被害者に?

    後ろからコードを読み取られて…「QRコードすり」で思わぬ犯罪の被害者に?

    AERA

    6/17

  • 「境界のない世界」を作る デジタルアート集団「チームラボ」の挑戦

    「境界のない世界」を作る デジタルアート集団「チームラボ」の挑戦

    AERA

    5/26

    アート鑑賞の質を深める「ディスクリプション」ってナニ?

    アート鑑賞の質を深める「ディスクリプション」ってナニ?

    BOOKSTAND

    3/3

  • QRコード決済に起きた「カンブリア大爆発」 参入相次ぐ裏事情とは?

    QRコード決済に起きた「カンブリア大爆発」 参入相次ぐ裏事情とは?

    AERA

    6/11

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す