子の将来設計35歳までリスト化 高学歴な親の思い

出産と子育て

2014/09/16 16:00

 いい大学にいい会社。自分の成功体験を子どもにも受け継がせたい。高学歴な親の中には、そうした思いから、生まれる前から子どもの将来設計をする人もいるようだ。

あわせて読みたい

  • 「中学受験は大変だから小学校受験させたい」4歳児のママ 矢萩邦彦&安浪京子のアドバイスは?
    筆者の顔写真

    安浪京子 矢萩邦彦

    「中学受験は大変だから小学校受験させたい」4歳児のママ 矢萩邦彦&安浪京子のアドバイスは?

    dot.

    10/18

    「中学受験をして医者になりたい」と言っていた娘が小4で心変わり 戸惑う母にプロが辛口アドバイス
    筆者の顔写真

    安浪京子 矢萩邦彦

    「中学受験をして医者になりたい」と言っていた娘が小4で心変わり 戸惑う母にプロが辛口アドバイス

    dot.

    1/16

  • 中学受験を始めたら親がすぐに捨てるべき「逆算思考」とは? 受験に向いていない家庭にならないために

    中学受験を始めたら親がすぐに捨てるべき「逆算思考」とは? 受験に向いていない家庭にならないために

    dot.

    12/17

    小学受験「面接で見られるのはむしろ親」?

    小学受験「面接で見られるのはむしろ親」?

    AERA

    7/31

  • 高い?それとも低い? 東大卒の両親から生まれた子の東大合格の確率は20%? 
    筆者の顔写真

    杉山奈津子

    高い?それとも低い? 東大卒の両親から生まれた子の東大合格の確率は20%? 

    dot.

    8/23

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す