「77%割引」で妥当に判断できず? 買い物の行動経済学

2014/05/13 16:00

 普段何気なくしている買い物。しかし「行動経済学」を研究する友野典男・明治大学教授によると、人の購買行動の裏には、ある理論があるのだという。

あわせて読みたい

  • 「このお値段は本日まで!」テレビショッピングで買っちゃうカラクリ 「4つの効果」に乗せられている

    「このお値段は本日まで!」テレビショッピングで買っちゃうカラクリ 「4つの効果」に乗せられている

    dot.

    3/31

    なぜ「レジ前のお菓子」を買ってしまうのか 企業のカモにならないための行動経済学の超基本

    なぜ「レジ前のお菓子」を買ってしまうのか 企業のカモにならないための行動経済学の超基本

    dot.

    3/10

  • 楽天スーパーSALEが本日スタート!2023年初の楽天スーパーSALEで買うべき韓国コスメ・スキンケア7選がクーポンでさらにお得に!

    楽天スーパーSALEが本日スタート!2023年初の楽天スーパーSALEで買うべき韓国コスメ・スキンケア7選がクーポンでさらにお得に!

    PR TIMES

    3/4

    「1日100円」「1カ月3000円」保険に入るならどっち? 売り手が仕掛ける「フレーミング効果」に惑わされない

    「1日100円」「1カ月3000円」保険に入るならどっち? 売り手が仕掛ける「フレーミング効果」に惑わされない

    dot.

    3/21

  • 元手の現金がなくてOK クレカのポイント投資

    元手の現金がなくてOK クレカのポイント投資

    AERA

    10/4

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す