星野源さんに学んだ、「"ものづくり地獄"では、辛さより面白さが勝つ」―――アノヒトの読書遍歴:『Casa BRUTUS』編集長・松原亨さん(前編)

2014/09/05 15:00

 ファッション、建築、インテリア、食、アートなど、暮らしにまつわる「デザイン」をテーマにした雑誌『Casa BRUTUS(カーサ ブルータス)』。デザインの背後にある文化やストーリーまでをも興味深く伝える雑誌です。そんな同誌の編集長を2012年より務める松原亨さんの読書志向は、"雑食系"。そして、デザインやものづくりについての示唆に溢れる選書が際立ちます。

あわせて読みたい

  • センスを共有できれば、立場を越えて人は集える―――アノヒトの読書遍歴:『Casa BRUTUS』編集長・松原亨さん(後編)

    センスを共有できれば、立場を越えて人は集える―――アノヒトの読書遍歴:『Casa BRUTUS』編集長・松原亨さん(後編)

    BOOKSTAND

    9/6

    本当に居心地がいい暮らしとは? 人気建築家と『Casa BRUTUS』編集長が

    本当に居心地がいい暮らしとは? 人気建築家と『Casa BRUTUS』編集長が"理想の家"について語りつくす

    BOOKSTAND

    1/7

  • ロバート キャンベル、米NYでいじめ「地獄の日々」を告白 救った母の行動とは?
    筆者の顔写真

    石井志昂

    ロバート キャンベル、米NYでいじめ「地獄の日々」を告白 救った母の行動とは?

    dot.

    11/24

    『逃げ恥』でファン増加 星野源の人気が止まらない理由

    『逃げ恥』でファン増加 星野源の人気が止まらない理由

    BOOKSTAND

    12/6

  • 萩原智子『魂のファイトめし』 第2回 上原浩治さん

    萩原智子『魂のファイトめし』 第2回 上原浩治さん

    BOOKSTAND

    8/27

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す