「城ガール」も急増中! おすすめ「現存十二天守」の歩き方

歴史

2019/06/27 11:30

 江戸時代までに建造され、現在にその姿を伝える「現存十二天守」。全国にあまたある天守の多くは後世に復元等されたもので、往時の姿を今に留める城はわずか12基。昨今の城ブームと相まって「城ガール」も押し寄せる、その魅力とは?

あわせて読みたい

  • 鉄壁の防備「姫路城」に残る豊臣秀吉や黒田官兵衛時代の原点 専門家も「驚かされる」構造とは?

    鉄壁の防備「姫路城」に残る豊臣秀吉や黒田官兵衛時代の原点 専門家も「驚かされる」構造とは?

    dot.

    10/31

    空前の城ブーム! 春にオススメ「日本の名城100」の愉しみ方

    空前の城ブーム! 春にオススメ「日本の名城100」の愉しみ方

    週刊朝日

    4/2

  • 中学1年「お城博士ちゃん」12歳が「お城は身近なテーマパーク」と力説する理由とは

    中学1年「お城博士ちゃん」12歳が「お城は身近なテーマパーク」と力説する理由とは

    dot.

    8/5

    写真家が選んだ日本の名城壁 10連休にめぐりたい4つのコース

    写真家が選んだ日本の名城壁 10連休にめぐりたい4つのコース

    dot.

    4/27

  • 日本に「本物の城」は12しかない…城めぐりを楽しむ人たちに伝えたい姫路城と小田原城の決定的違い

    日本に「本物の城」は12しかない…城めぐりを楽しむ人たちに伝えたい姫路城と小田原城の決定的違い

    プレジデントオンライン

    10/5

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す