不十分だった市場への「説明責任」 新日銀総裁は“異次元緩和の総括”に踏み込めるか

2023/02/25 08:00

 国会に提示された、日本銀行の次期総裁人事。元日銀調査統計局参事の菅野雅明さんが新総裁が直面する三つの課題について指摘する。

あわせて読みたい

  • 「バランス感覚のある」と定評ある日銀新総裁・植田氏 軌道修正には慎重姿勢か

    「バランス感覚のある」と定評ある日銀新総裁・植田氏 軌道修正には慎重姿勢か

    AERA

    2/23

    日経“特ダネ”も外れた日銀総裁人事の裏を読む 岸田政権が5年に1度のカードに込めた思惑 原真人 

    日経“特ダネ”も外れた日銀総裁人事の裏を読む 岸田政権が5年に1度のカードに込めた思惑 原真人 

    dot.

    2/14

  • 日本銀行総裁交代の注目株 金融政策の正常化で銀行に恩恵か

    日本銀行総裁交代の注目株 金融政策の正常化で銀行に恩恵か

    週刊朝日

    3/2

    日銀「事実上の利上げ」なぜ修正を急いだのか? 黒田総裁が去り際に異次元緩和の後始末

    日銀「事実上の利上げ」なぜ修正を急いだのか? 黒田総裁が去り際に異次元緩和の後始末

    AERA

    12/27

  • 浜矩子「10年前の議事録に見えた日銀の気概と今のていたらく 落差生んだのは政治だ」
    筆者の顔写真

    浜矩子

    浜矩子「10年前の議事録に見えた日銀の気概と今のていたらく 落差生んだのは政治だ」

    AERA

    2/4

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す