今こそ「ラジオ」 想像力が働き脳も活性化?

2022/09/21 17:00

 インターネットからデジタルの音楽があふれる時代に、アナログ音源のラジオで音楽を聴くのは得難い魅力がある。未知の曲と出会え、音だけの世界で想像力も豊かに働く。

あわせて読みたい

  • 相次ぐ大物芸能人の死 延江浩「ラジオは故人が過ごした日々の余韻」
    筆者の顔写真

    延江浩

    相次ぐ大物芸能人の死 延江浩「ラジオは故人が過ごした日々の余韻」

    週刊朝日

    4/16

    災害時も、そうでない時も!「ラジオ」を活用しよう

    災害時も、そうでない時も!「ラジオ」を活用しよう

    tenki.jp

    3/10

  • 吉岡里帆が好きな人ってどんな人? 人気ラジオっ子ライターが聞き出してみた

    吉岡里帆が好きな人ってどんな人? 人気ラジオっ子ライターが聞き出してみた

    BOOKSTAND

    9/8

    つんく♂ 浜村淳/明石家さんま/笑福亭鶴瓶らの想い紡ぐ「MBSラジオのうた」制作

    つんく♂ 浜村淳/明石家さんま/笑福亭鶴瓶らの想い紡ぐ「MBSラジオのうた」制作

    Billboard JAPAN

    7/14

  • 村上春樹は「戦争反対」とは言わず、想像力で思わせる 「村上RADIO」ゼネラルプロデューサーが語るDJとしての魅力

    村上春樹は「戦争反対」とは言わず、想像力で思わせる 「村上RADIO」ゼネラルプロデューサーが語るDJとしての魅力

    AERA

    4/14

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す