室井佑月・作家
室井佑月・作家

 作家の室井佑月氏は、立憲民主党に期待を寄せるも、同党の現状に悲観する。

【この記事のイラストはこちら】

*  *  *

 日本維新の会は、衆議院選挙で当選した候補者の運動員が2人、公職選挙法違反の疑いで逮捕された。自民党は、候補者の応援に駆けつけた岸田首相の街頭演説に、日当5千円でサクラを動員した(11月8日付の『Smart FLASH』より)。これは公選法違反の可能性があるという。

 やるよね。公文書の改ざんなどが、隅に追いやられる国だ。自民党議員は権力の私物化もいとわない。彼らが公選法だけ重く考えるということはなかろう。とにかくなんでもいいから勝てば良い、というのが正義と考える者が多い気がする。

 ところで、先の衆議院選で議席を増やした国民民主党は、11月8日の「JIJI.COM」によれば、「国民、独自路線へ傾斜 維新と協力協議」なんだそうだ。

 もうすでに立憲民主党を中心とした野党共闘の輪から抜けたわけだけど、維新と組むらしい。

 党幹部は、「政策実現のためには与党への協力も惜しまない」んだそうだ。

 選挙後の11月2日、維新の松井一郎代表が会見で、憲法改正の国民投票について、「来夏の参院選と同日実施を」などといっていたから、これに国民民主も乗りそうだ。

 あたしは今の政治状況で権力者たちを縛るための憲法をいじるのは、多くの国民にとってヤバいことであるように感じる(自民党の改憲草案を読んだが危険に感じた)。それに、参院選と同日に憲法改正の国民投票をしてしまえ、というのは乱暴な発想だ。

 だって、憲法ってあたしたちの権利を守ってくれるもの。改憲派がどこをどう変えたいのか、そしてそれはなぜなのかを一つずつ丁寧に説明しなければならない。

 しかし、この正論は却下されそうだ。なにしろ、自民、公明、日本維新の会、国民民主の各党が、そうするつもりでそうしたいのだから。

 となれば、多くの国民に届くよう、それは野蛮なことである、と大きな声を上げる者が必要だ。その声をメディアが拾い、もしかすると大勢の人を巻き込んだ反対運動が起こるかもしれない。これまでのことを鑑みて、その可能性はゼロではない、という程度の頼りないものではあるけれど。

著者プロフィールを見る
室井佑月

室井佑月

室井佑月(むろい・ゆづき)/作家。1970年、青森県生まれ。「小説新潮」誌の「読者による性の小説」に入選し作家デビュー。テレビ・コメンテーターとしても活躍。「しがみつく女」をまとめた「この国は、変われないの?」(新日本出版社)が発売中

室井佑月の記事一覧はこちら
次のページ