カネよ、カネよの東京五輪 スポーツが企業やメディアの食いものに 前衆院議員亀井静香氏

東京五輪

2021/08/28 11:30

 新型コロナウイルスの世界的な感染拡大によって1年延期された東京五輪が幕を閉じた。人の交流を避けることが求められた緊急事態宣言の中、多くの反対を押し切って開かれた大会は、五輪のあり方を問う機会となった。前衆議院議員の亀井静香氏の視点を紹介する。

あわせて読みたい

  • 亀井静香氏「晋三よ、令和の徳政令を出せ 青天井で貸し出したらいい」

    亀井静香氏「晋三よ、令和の徳政令を出せ 青天井で貸し出したらいい」

    週刊朝日

    4/8

    喜んだのは大企業だけ 安倍政権の“不完全燃焼”を亀井静香が指摘

    喜んだのは大企業だけ 安倍政権の“不完全燃焼”を亀井静香が指摘

    週刊朝日

    9/4

  • 有森裕子「五輪の開催可否は年内に決めて」 パラ選手はコロナで後遺症リスクも

    有森裕子「五輪の開催可否は年内に決めて」 パラ選手はコロナで後遺症リスクも

    週刊朝日

    7/27

    石原慎太郎が盟友・亀井静香に病床で語った最後の言葉 「涙を流しながら『また会おうな』と」

    石原慎太郎が盟友・亀井静香に病床で語った最後の言葉 「涙を流しながら『また会おうな』と」

    dot.

    2/2

  • 小沢元代表、もし有罪なら「第2の亀井静香」か

    小沢元代表、もし有罪なら「第2の亀井静香」か

    週刊朝日

    4/25

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す