コロナに打つ手はある! 夜間ロックダウンで「感染者9割減」の試算

新型コロナウイルス

2021/08/25 08:00

 新型コロナウイルスの感染拡大に打つ手なしの菅義偉首相。限定的でもロックダウンを視野に入れてよさそうだが、二つの選挙を見据えた菅首相にはその選択は無理なようだ。

あわせて読みたい

  • 田原総一朗「菅首相退任へ 急転直下の決断は党役員人事難航が原因だ」
    筆者の顔写真

    田原総一朗

    田原総一朗「菅首相退任へ 急転直下の決断は党役員人事難航が原因だ」

    週刊朝日

    9/8

    「盆過ぎには東京都の新規感染者1日平均3500人に」と専門家予測 菅首相の「心配ない」に疑問が続出

    「盆過ぎには東京都の新規感染者1日平均3500人に」と専門家予測 菅首相の「心配ない」に疑問が続出

    dot.

    7/28

  • コロナ第6波「1月襲来」のシナリオも カギ握る「ブースター接種」の範囲と時期

    コロナ第6波「1月襲来」のシナリオも カギ握る「ブースター接種」の範囲と時期

    週刊朝日

    11/11

    丸川五輪相、加藤官房長官が「五輪開催は感染拡大の原因ではない」に、「菅政権は末期」の声が

    丸川五輪相、加藤官房長官が「五輪開催は感染拡大の原因ではない」に、「菅政権は末期」の声が

    dot.

    8/11

  • 5月末宣言解除で「五輪は5波の最中」も 都医師会長が指摘する「開催は絶望的」の可能性

    5月末宣言解除で「五輪は5波の最中」も 都医師会長が指摘する「開催は絶望的」の可能性

    AERA

    5/19

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す