参入は楽でも生き残り3割? コロナ禍でキッチンカー増加

グルメ

2021/08/11 11:30

 新型コロナ禍で青息吐息の飲食店を尻目に、街中でよく見かけるのが弁当などを移動販売するキッチンカー(フードトラック)だ。軽トラックやライトバンに厨房(ちゅうぼう)設備を取り付けた車両は、今やオフィス街やイベント会場だけでなく、住宅街にも進出している。その現状をリポートする。

あわせて読みたい

  • 売り上げは固定店舗の4倍 「フードトラック」はなぜ人気なのか

    売り上げは固定店舗の4倍 「フードトラック」はなぜ人気なのか

    AERA

    7/15

    札幌の爆発事故の「消臭スプレー」は業界の“ドル箱”だった?

    札幌の爆発事故の「消臭スプレー」は業界の“ドル箱”だった?

    AERA

    1/8

  • 部屋に駐車場…みんなの「空きスペース」シェア 1日数千円から

    部屋に駐車場…みんなの「空きスペース」シェア 1日数千円から

    AERA

    8/26

    「緊急事態宣言」でも困窮家庭の子どもの食を守れ 広がる善意の輪

    「緊急事態宣言」でも困窮家庭の子どもの食を守れ 広がる善意の輪

    週刊朝日

    4/8

  • 「空き家手帳」で直接マッチング 空き家サイトを活用せよ

    「空き家手帳」で直接マッチング 空き家サイトを活用せよ

    週刊朝日

    12/29

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す