リモートワークでオフィススペース相次ぐ解約 空前の借り手市場に 

新型コロナウイルス

2020/06/02 08:00

 新型コロナウイルスが収束したら、ほとんど空きがなかった都心のオフィスの空室率が急上昇しそうだという予測が相次いでいる。要因として挙げられているのがテレワーカー(在宅勤務者)の増加だ。

あわせて読みたい

  • 電通本社ビルの売却額が過去最高見通しの背景に海外勢の動き 外資が「日本買い」に走るワケとは

    電通本社ビルの売却額が過去最高見通しの背景に海外勢の動き 外資が「日本買い」に走るワケとは

    AERA

    2/9

    電通も売却…東京のオフィスビルはどうなる? テナント“ドミノ倒し”も?

    電通も売却…東京のオフィスビルはどうなる? テナント“ドミノ倒し”も?

    週刊朝日

    4/2

  • オフィス需要に異変! 地価上昇でも賃料アップが鈍い裏事情

    オフィス需要に異変! 地価上昇でも賃料アップが鈍い裏事情

    週刊朝日

    7/3

    渋谷、原宿…人気スポットにも「閉店」の波 都市部オフィスで「空室率」が高い地域とは?

    渋谷、原宿…人気スポットにも「閉店」の波 都市部オフィスで「空室率」が高い地域とは?

    AERA

    3/23

  • 株より“お得”と話題のREIT投資ってなんだ?

    株より“お得”と話題のREIT投資ってなんだ?

    週刊朝日

    9/8

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す