日大ショック、東洋躍進 「大学選び」いま進学したいのは?

大学入試

2019/11/23 11:30

 併願した大学・学部にどちらも合格(W合格)した場合、どちらを入学先に選ぶか──。大手予備校・東進ハイスクールのデータを元に注目の併願パターンを徹底比較した。今や、ブランドや偏差値(難易度)だけに頼らなくなった大学選び。W合格のデータから、何が見えてくるのか。

あわせて読みたい

  • 究極の選択 早慶受かればどちらに進む? W合格者の選択を一挙公開

    究極の選択 早慶受かればどちらに進む? W合格者の選択を一挙公開

    週刊朝日

    12/17

    理事長逮捕で日大志願者は減るのか? W合格「日東駒専」「関関同立」の場合

    理事長逮捕で日大志願者は減るのか? W合格「日東駒専」「関関同立」の場合

    週刊朝日

    12/24

  • 私大序列で明治の“下剋上” 上智・立教・青学・理科大と逆転も

    私大序列で明治の“下剋上” 上智・立教・青学・理科大と逆転も

    週刊朝日

    10/4

    早慶上智は減少、近畿は6連覇 大学志願者数が激増する大学は?

    早慶上智は減少、近畿は6連覇 大学志願者数が激増する大学は?

    週刊朝日

    3/1

  • 早稲田が慶應を圧倒! 新たな指標「専願率」で選ばれる大学とは?

    早稲田が慶應を圧倒! 新たな指標「専願率」で選ばれる大学とは?

    週刊朝日

    12/13

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す