キムタクは平成唯一のスター? キャラ性強まった平成ドラマ史

ドラマ

2019/03/10 11:30

“月9”全盛時代の「東京ラブストーリー」「101回目のプロポーズ」から、“冬彦さん”に“古畑”“ヤンクミ”“右京さん”そして、“キムタク”、「半沢直樹」「おっさんずラブ」まで平成30年間で多くの人気ドラマが誕生した。名ゼリフや主題歌とともに、平成の民放ドラマ史を振り返る。

あわせて読みたい

  • 唐沢寿明、織田裕二らかつてのトレンディー俳優が海外ドラマ「日本版」で起用される保守的な事情

    唐沢寿明、織田裕二らかつてのトレンディー俳優が海外ドラマ「日本版」で起用される保守的な事情

    週刊朝日

    10/11

    2019年流行語は「もう奇跡とは言わせない」!? 本家より早い“30選”

    2019年流行語は「もう奇跡とは言わせない」!? 本家より早い“30選”

    週刊朝日

    11/2

  • 唐沢寿明版「24」酷評の理由は「完コピゆえの息苦しさ」と「20年のタイムラグ」

    唐沢寿明版「24」酷評の理由は「完コピゆえの息苦しさ」と「20年のタイムラグ」

    週刊朝日

    10/23

    今年の「流行語」を勝手に予測! 安室、チコちゃん…厳選30

    今年の「流行語」を勝手に予測! 安室、チコちゃん…厳選30

    週刊朝日

    10/25

  • “春馬ロス”新曲トップ10入り 遺作ドラマも特別編成で放送へ

    “春馬ロス”新曲トップ10入り 遺作ドラマも特別編成で放送へ

    週刊朝日

    9/15

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す