ギャンブルで5億円負けた貴闘力が警告「カジノ依存症対策なんて意味ない」

2018/07/18 10:24

元関脇の貴闘力さん
元関脇の貴闘力さん

 いよいよ国内でも大規模なカジノが実現しようとしている。政府与党はカジノ法案(カジノを含む統合型リゾート実施法案)を、この国会で成立させる方針だ。

 野党側はギャンブル依存症の人が増える恐れがあり、経済効果もはっきりしないと反対。政府与党はカジノへの入場回数を制限することなどで依存症は防げると主張。反対を押し切って、近く参院で採決するとみられている。

 依存症に苦しんだ経験者は、カジノ法案をどう見るのか。競馬や競輪、カジノなど様々なギャンブルで、5億円は負けたという大相撲の元関脇・貴闘力さん(50)を直撃した。

「国がお金を集める方法として、カジノは別に悪くはないと思うよ。運営は業者に丸投げになるだろうし、庶民としては気分のいいものではないかもしれないけどね。集めたお金は福祉や恵まれない子どものために使うといった、用途をハッキリしたらいいと思います」

 カジノそのものを否定はしない貴闘力さんだが、依存症対策には疑問を示す。カジノ法案では、入場について「7日間で3回」「28日間で10回」の制限を設けている。

「そんなのムリよ。制限なんて設けても意味ない。28日間で10回もやったら、3日に1回の割合です。それ、依存症だよ。依存症は病気だから負けても負けてもやる。取り返したいという心理で、さらにお金を突っ込んでしまう。お客さんは外国人を想定しているでしょう。正直なところ、日本人は依存症になると困るから、あんまり来てもらいたくないんだろうね」

 ギャンブル依存症を入場制限などで防ぐのは無理だと断言した。では、どうすればいいのか。

「自分で防ぐのは難しい。お金がなくなったらできなくなるので、本人にお金を持たさないようにするしかない。家族や周りはお金を求められても決して渡さない。心を鬼にしてね。カジノでお金を貸す計画もあるようだけど、それはおかしい。業者が客に貸し借りさせてまで、ギャンブルをやらせちゃいけないよ」

NEXT

いまでも海外のカジノで……

1 2

あわせて読みたい

  • カジノ法案成立へ 貴闘力「依存症対策はムリ」

    カジノ法案成立へ 貴闘力「依存症対策はムリ」

    週刊朝日

    7/18

    相撲強くなるため? 貴闘力がギャンブル依存に陥った理由

    相撲強くなるため? 貴闘力がギャンブル依存に陥った理由

    週刊朝日

    2/17

  • パチスロにハマり自殺未遂…経験者が語る「ギャンブル依存症」の恐怖 

    パチスロにハマり自殺未遂…経験者が語る「ギャンブル依存症」の恐怖 

    dot.

    12/20

    ギャンブル依存症の8割が「パチンコ依存」 国内400万人以上に疑いあり

    ギャンブル依存症の8割が「パチンコ依存」 国内400万人以上に疑いあり

    週刊朝日

    11/18

  • 「カジノで集客」期待できない? 地域企業も疲弊…IRビジネスのカラクリ

    「カジノで集客」期待できない? 地域企業も疲弊…IRビジネスのカラクリ

    AERA

    10/27

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す