踊る「第九」? 制作過程の舞台裏に密着したドキュメンタリーとは

2017/12/11 11:30

 20世紀を代表する振付家モーリス・ベジャール(1927~2007)の代表作「第九交響曲」の制作過程に密着したドキュメンタリーが今月公開される。ベートーベンとベジャールは現代に何を訴えるのか。アランチャ・アギーレ監督に聞く。

あわせて読みたい

  • ズービン・メータの貴重なベジャール「第九」リハーサル映像解禁

    ズービン・メータの貴重なベジャール「第九」リハーサル映像解禁

    Billboard JAPAN

    12/12

    モーリス・ベジャール・バレエ団と東京バレエ団による【第九交響曲】

    モーリス・ベジャール・バレエ団と東京バレエ団による【第九交響曲】

    Billboard JAPAN

    3/12

  • 【ベジャール・セレブレーション】間もなく開幕、「プログラムの全体を大きなアンサンブルに」

    【ベジャール・セレブレーション】間もなく開幕、「プログラムの全体を大きなアンサンブルに」

    Billboard JAPAN

    11/20

    ベジャール没後10年 伝説の舞台『第九』再演舞台裏に迫るバレエ・ドキュメンタリー

    ベジャール没後10年 伝説の舞台『第九』再演舞台裏に迫るバレエ・ドキュメンタリー

    Billboard JAPAN

    12/21

  • 偉大なる作曲家ベートーベンが込めた「第九」への想い

    偉大なる作曲家ベートーベンが込めた「第九」への想い

    tenki.jp

    12/29

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す