東京五輪「金」へ結束を 東尾修「原、中畑にはぜひ関わってほしい」
連載「ときどきビーンボール」
来年1月16日に発表される野球殿堂の候補者の中で、原辰徳氏と中畑清氏が名を連ねた。西武ライオンズの元エースで監督経験もある東尾修氏は、「2人にはぜひ、日本代表の金メダル獲得に関わってほしい」と望む。
* * *
11月30日に巨人の斎藤雅樹2軍監督、12月2日に山中正竹氏、それぞれの野球殿堂入りを祝う会が都内で行われた。野球殿堂は野球人にとって、最高の栄誉でもある。
私も2010年12月に野球殿堂入りパーティーを都内のホテルで開いていただいた。山本浩二さんほか、いろんな方々にお祝いの言葉をもらった。自分のスピーチでは、用意していたフレーズが頭から飛んで真っ白になったことを今でも覚えている。当時の新聞には「感謝感激です……。ここまで来られたのは仲間のおかげ。感謝しています。監督でも(松坂)大輔、(松井)稼頭央……頑張ってくれた仲間に感謝です」とのコメントが載った。自分の野球人生が、多くの方々に支えられてきたことを改めて実感したし、それほどうれしい瞬間だった。
来年の野球殿堂入りの候補者も発表された。西武時代に同僚であり、監督と選手の関係でもあった清原和博が候補者から除外されたが、犯した罪を考えれば、当たり前の判断である。再び候補者に名を連ねるということも、難しいことは誰もがわかっている。ただ、清原本人のこれから歩む人生まで奪うものではない。ここから先、少しずつでも更生の道を歩んでもらいたい。そして、世間に許され、野球に恩返しをする時が来ることを信じて待ちたいと思う。

おすすめの記事
あわせて読みたい