ヤクルト・バレンティン復帰は優勝争いに“悪影響”?

ときどきビーンボール

東尾修

2015/09/19 07:00

 東京ヤクルトスワローズの好調が続いている。西武ライオンズの元エースで監督経験もある東尾修氏は、好調の要因は打順にあるとこう分析する。

あわせて読みたい

  • 東尾修 日本シリーズで“ヤクルトが勝つために必要なこと”
    筆者の顔写真

    東尾修

    東尾修 日本シリーズで“ヤクルトが勝つために必要なこと”

    週刊朝日

    10/28

    イチロー、真弓、坂本…史上最強のリードオフマンは誰だ?

    イチロー、真弓、坂本…史上最強のリードオフマンは誰だ?

    dot.

    12/26

  • ヤクルト高津監督は「名将」か 広岡、野村、若松、真中…過去の優勝監督との比較で見えた「育成力」

    ヤクルト高津監督は「名将」か 広岡、野村、若松、真中…過去の優勝監督との比較で見えた「育成力」

    dot.

    10/3

    侍ジャパンに「投打で史上最強」の声が 準決勝以降は大谷を「守護神起用」の可能性も

    侍ジャパンに「投打で史上最強」の声が 準決勝以降は大谷を「守護神起用」の可能性も

    週刊朝日

    3/9

  • トレンド意識? 東尾修「楽天の2番起用が面白い」
    筆者の顔写真

    東尾修

    トレンド意識? 東尾修「楽天の2番起用が面白い」

    週刊朝日

    4/22

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す