偏差値40から東大合格 増える“お得な学校”

大学入試

2015/02/03 07:00

 親からしてみれば、できるだけ偏差値の高い学校に入れたい中学受験。だが、中学受験時の偏差値は低くても、6年間で子どもの学力を伸ばし、難関大学に合格させている「お得な中高一貫校」もある。

あわせて読みたい

  • 東大、ロンドン大に進学も…学力が伸びる「お得」な男子・女子中高一貫校

    東大、ロンドン大に進学も…学力が伸びる「お得」な男子・女子中高一貫校

    AERA

    6/4

    塾いらずで“お得な”中高一貫校とは

    塾いらずで“お得な”中高一貫校とは

    AERA

    10/24

  • 中学受験の志望校選びで注目の「お得校」 どれだけ得なの?

    中学受験の志望校選びで注目の「お得校」 どれだけ得なの?

    AERA

    11/2

    中学受験の志望校選びの秘訣は「夫婦で話し合い、価値観を共有すること」

    中学受験の志望校選びの秘訣は「夫婦で話し合い、価値観を共有すること」

    dot.

    4/13

  • 入りやすいのに難関大へ進学可能! コスパの良い共学・中高一貫校は?

    入りやすいのに難関大へ進学可能! コスパの良い共学・中高一貫校は?

    AERA

    6/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す