撫牛に舐め猫 「おくのほそ道」ゆかりの地で見つけた芭蕉猫

猫の細道

2014/09/14 07:00

 動物写真家の岩合光昭さんの、日本全国47都道府県の猫たちを訪ねる旅。今回は、三重県の「芭蕉猫」。

あわせて読みたい

  • 【岩合光昭】「猫のほそ道」発見!? 尾道と島根の県境でたむろする猫たち
    筆者の顔写真

    岩合光昭

    【岩合光昭】「猫のほそ道」発見!? 尾道と島根の県境でたむろする猫たち

    週刊朝日

    11/8

    【岩合光昭】「岩にしみ入る猫の声」芭蕉ゆかりの寺で里親募集
    筆者の顔写真

    岩合光昭

    【岩合光昭】「岩にしみ入る猫の声」芭蕉ゆかりの寺で里親募集

    週刊朝日

    11/5

  • 【岩合光昭】ザビエルの足元で守られる誇り高き聖猫
    筆者の顔写真

    岩合光昭

    【岩合光昭】ザビエルの足元で守られる誇り高き聖猫

    週刊朝日

    8/4

    【岩合光昭】人と猫をつなぐ、男木島の“トマト”とは?
    筆者の顔写真

    岩合光昭

    【岩合光昭】人と猫をつなぐ、男木島の“トマト”とは?

    週刊朝日

    3/20

  • 芭蕉が「おくのほそ道」に出立したのは、328年前の3月27日(旧暦)!

    芭蕉が「おくのほそ道」に出立したのは、328年前の3月27日(旧暦)!

    tenki.jp

    3/27

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す