消費増税分も取り戻せる?「配当利回り3%以上の株」の探し方

増税

2014/07/11 07:00

 株を買うときの目安として、いま注目したいのが株式の「配当」だ。企業が、投資を引き寄せる“呼び水”にするため、稼ぎ出した利益を株主に配分する配当を重視する姿勢を強めているためだ。その結果、14年3月期は株式の配当総額が、前期から2割増の6兆9千億円になり、過去最高を更新した。

あわせて読みたい

  • 20万円以内で買える「高配当株」トップ20はこれだ!

    20万円以内で買える「高配当株」トップ20はこれだ!

    週刊朝日

    7/14

    ニッチな業界は高配当? プロが選ぶ“買い銘柄”三カ条

    ニッチな業界は高配当? プロが選ぶ“買い銘柄”三カ条

    週刊朝日

    3/6

  • “JPX日経400”銘柄は高利回り&株価上昇の期待大?

    “JPX日経400”銘柄は高利回り&株価上昇の期待大?

    週刊朝日

    3/6

    消費増税よりもつらい? 円安が家計に与える負担は年間30万円増に

    消費増税よりもつらい? 円安が家計に与える負担は年間30万円増に

    週刊朝日

    1/15

  • 10期以上連続増配 株主に優しい優良企業はここだ!

    10期以上連続増配 株主に優しい優良企業はここだ!

    週刊朝日

    5/14

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す