4月27日にはイベントも! 広がる性的マイノリティーへの理解

2014/04/26 11:30

 同性愛や、心と体の性が違う「性的マイノリティー(少数者)」への理解が広がってきている。性的マイノリティーは「LGBT」と呼ばれる。レズビアンの「L」、ゲイの「G」、バイセクシュアルの「B」、性同一性障害者などのトランスジェンダーを指す「T」の頭文字だ。

あわせて読みたい

  • 有能な社員の5%がLGBTの可能性 大企業の対応進む

    有能な社員の5%がLGBTの可能性 大企業の対応進む

    週刊朝日

    4/30

    LGBTの学生は優良人材の宝庫 外資系は採用に積極的

    LGBTの学生は優良人材の宝庫 外資系は採用に積極的

    AERA

    9/28

  • まずは、ゲイの友だちをつくりなさい

    まずは、ゲイの友だちをつくりなさい

    週刊朝日

    6/11

    岡山、熊本、沖縄…地方のLGBT理解は足元から変わる

    岡山、熊本、沖縄…地方のLGBT理解は足元から変わる

    AERA

    6/10

  • わが子がLGBTだと知ったらどうするか 地方で苦しむ性的マイノリティーの子どもたち

    わが子がLGBTだと知ったらどうするか 地方で苦しむ性的マイノリティーの子どもたち

    AERA

    6/6

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す