ダム付近で「汚染残土」投棄 福島原発周辺の現状

原発

2013/01/18 16:00

 福島第一原発周辺の「手抜き除染」をジャーナリストの桐島瞬氏が緊急取材した。正月明けの1月6日に現地に赴くと、除染作業で出た除去土壌や草などを詰めた袋が道路脇に置き去りにされているなど、驚愕の実態が明らかになった。さらに、手抜き除染もかすむような衝撃的な出来事が起きていた。

あわせて読みたい

  • 高線量の汚染土を道路脇に放置 「手抜き汚染」続報

    高線量の汚染土を道路脇に放置 「手抜き汚染」続報

    週刊朝日

    1/17

    「肝心なところ書かれていない」除染ガイドライン

    「肝心なところ書かれていない」除染ガイドライン

    AERA

    2/12

  • 福島で通学路にも「汚染土嚢」 除染進まず憤る市民

    福島で通学路にも「汚染土嚢」 除染進まず憤る市民

    AERA

    12/6

    政府が福島県民に教えない本当の除染基準

    政府が福島県民に教えない本当の除染基準

    週刊朝日

    1/17

  • 被災地で横行? “除染とばし”

    被災地で横行? “除染とばし”

    週刊朝日

    6/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す