震災から1年 まっさらな土地は前へ進む意志の証

2012/03/09 07:00

 がれき除去など、多くの問題を抱えながらも少しずつ復旧を果たす被災地。とはいえ、535平方キロメートルもの地域をのみ込んだ津波の爪跡はいまだに残ったままだ。その被害エリアを、本社カメラマンが空撮した。

あわせて読みたい

  • ノンフィクション作家・吉岡忍が「防潮堤は強がりなガキ大将みたい」と指摘

    ノンフィクション作家・吉岡忍が「防潮堤は強がりなガキ大将みたい」と指摘

    週刊朝日

    3/11

    大震災「奇跡の生還」本誌記者が現場で見た聞いた

    大震災「奇跡の生還」本誌記者が現場で見た聞いた

    週刊朝日

    3/28

  • 3.11から10年 災害から得た教訓を未来につなぐ

    3.11から10年 災害から得た教訓を未来につなぐ

    tenki.jp

    3/11

    「高潮は想定外だった」 台風21号で関空マヒ 見えた都市型災害の落とし穴

    「高潮は想定外だった」 台風21号で関空マヒ 見えた都市型災害の落とし穴

    AERA

    9/8

  • 房総半島沖に「巨大地震の未知の震源」を発見 大津波が発生した痕跡も

    房総半島沖に「巨大地震の未知の震源」を発見 大津波が発生した痕跡も

    週刊朝日

    1/26

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す