2019/04/10 16:44
メイン画像きょうは真冬の寒さが戻った関東地方。金曜日頃までは空気がヒンヤリするでしょう。この先も強い寒の戻りがあるのか、天気とともに気温の傾向をまとめました。 4月なのに雪・・・桜色が一変、雪景色に 画像Aきょう10日(水)の関東は、広く冷たい雨が降り、埼玉県や群馬県、栃木県など内陸部では平野部でも雪の降った所がありました。満開の桜に雪の積もった所もあり、ピンクの春景色から一気に白い冬景色へ。日中に気温の下がった所が多く、都心は5度前後で経過。午後2時には5度を下回り、真冬に戻ったかのような厳しい寒さとなりました。最近はポカポカ陽気の日も増えたので、冬物のコートはクリーニングに出してしまったという方もいらっしゃったことでしょう。この先も強い寒の戻りがあるのか、気になるところです。 木曜は日差し戻るも、冷たい北風 画像B11日(木)は、朝には雨や雪がやみ、次第に晴れてくるでしょう。ただ、山沿いなどで雪の積もった所では、路面が凍結する恐れがあります。車の運転はご注意ください。日中の気温は15度くらいまで上がる所が多く、真冬の厳しい寒さは解消します。ただ、北風が強く吹くため、気温の数字ほどの暖かさは感じられないでしょう。特に午後はこの時期としては強い寒気が流れ込んでくるため、夕方以降は風がより冷たく感じられそうです。 金曜はドンヨリヒンヤリ 12日(金)は寒気が居座る中、関東の南を気圧の谷が通過します。南部を中心に雲の多い天気となりそうです。雨の降る所もありますが、南部の沿岸部が中心でしょう。朝は、この時期としては冷える所が多く、内陸部では5度を下回りそうです。日中も気温の上がり方は鈍く、特に日差しが少ない南部では15度に届かない所が多いでしょう。 土曜は日差し暖か その後も気温は高め 13日(土)は一転、高気圧に覆われて広い範囲で晴れるでしょう。強い寒気は関東から退散するため、最高気温は15度を超える所が多くなりそうです。風は穏やかで、日差しの下では過ごしやすい陽気でしょう。14日(日)は雲が増えますが、気温は高めです。雨が降る15日(月)も、きょうのような真冬の寒さにはならない見込みです。来週後半にかけても、今のところ、強い寒気は予想されていません。最高気温は20度前後と、春本番の陽気になるでしょう。都市部では朝晩も冷え込むことなく、春物のコートでお出かけできそうです。なお、あす11日は最新の1か月予報が発表されます。tenki.jpで、最新の気温の傾向をチェックしてくださいね。
この記事のリンクをコピーしました
リンクをコピー
シェアする
ツイートする
LINEで送る
tenki.jp
2/15
12/11
3/27
2/13
2/6
甲子園2022
銃撃事件
ウクライナ
浜矩子
AERA
人生相談 書籍 読書 鴻上尚史
dot.
AERAオンライン限定 インクルーシブ
5時間前
2時間前
Billboard JAPAN
4時間前
8/7
8/1
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?