25日 夜は関東以西の平地も所々で雪に

2019/01/25 07:16

メイン画像
メイン画像
きょう25日は、北日本の雪や風は収まってきます。かわって、東日本・西日本に強い寒気が流れ込み、夜は太平洋側の平地も所々で雪が降るでしょう。 きょうの天気 きょうは冬型の気圧配置がいったん緩みます。きのう大荒れとなった北海道や東北の雪や風は収まってくるでしょう。ただ、日本海では低気圧(上空に強い寒気を伴う)が発生し、本州付近へ進んできます。この影響で、夕方以降は北陸から山陰で雪の強まる所があり、夜は太平洋側にも雪雲がかかるでしょう。 【各地の天気(西から)】 沖縄はおおむね晴れるでしょう。 九州は昼頃まで晴れますが、天気は下り坂。夜は北部で雨や雪の所があり、山沿いで雪が積もってくるおそれがあります。 中国・四国、近畿も午後は雲に覆われます。夕方以降、山陰と近畿日本海側は雪で、雷を伴い強く降る所もあるでしょう。夜は、山陽や四国、近畿太平洋側も所々で雪が降り、平地も雪が積もってきたり、路面の凍結する所がありそうです。 東海や関東甲信も昼頃から雲が増えます。夜は、山沿いは雪で、降り方が強まります。平地でも所々に雪雲や雨雲がかかるでしょう。平地で積雪のおそれがあるのは「岐阜、三重、長野、関東北部(沿岸部中心)」です。 北陸は夕方から雪や雨の範囲が広がり、雷を伴い強く降る所があるでしょう。 東北と北海道は、日本海側を中心とした雪は、昼頃には次第に弱まりやむ所も増えてきます。風も収まるでしょう。ただ、交通には、これまでの大雪の影響がしばらく残りそうですので、情報を確認しつつ、時間に余裕を持った行動を心掛けてください。 なお、下のリンク「26~27日 東・西日本 平野部でも積雪(望月予報士の記事)」にある通り、東日本・西日本ではあす26日から27日かけ、山沿いで大雪のおそれがあり、太平洋側の平地も積雪や凍結による交通の乱れに注意が必要です。 きょうの最高気温 沖縄や九州から関東、北陸はきのうと同じかやや低いでしょう。 那覇は20度、福岡は13度、高知は12度、広島と松江は11度、大阪は9度、名古屋と東京は8度、金沢は6度の予想です。 東北や北海道はきのうより高めの所が多く、厳しい寒さはいくぶん解消されそうです。 仙台は4度、秋田は2度、札幌は1度の見込みです。

あわせて読みたい

  • 25日 日本海側は気温が下がる一方 雨から雪へ 太平洋側も夜は冷える 所々に雪雲

    25日 日本海側は気温が下がる一方 雨から雪へ 太平洋側も夜は冷える 所々に雪雲

    tenki.jp

    12/25

    15日 日本海側は平地も大雪のおそれ 名古屋など太平洋側にも雪雲

    15日 日本海側は平地も大雪のおそれ 名古屋など太平洋側にも雪雲

    tenki.jp

    12/15

  • 20日 お帰り時間の傘予報 日本海側は大雪のおそれ 太平洋側にも所々に雪雲

    20日 お帰り時間の傘予報 日本海側は大雪のおそれ 太平洋側にも所々に雪雲

    tenki.jp

    1/20

    12日も北陸を中心に大雪 全国で極寒

    12日も北陸を中心に大雪 全国で極寒

    tenki.jp

    1/12

  • 8日 冷たい雨や雪 夜は朝より寒い

    8日 冷たい雨や雪 夜は朝より寒い

    tenki.jp

    12/8

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す