東海 濃尾平野に雪雲流入中!

2018/12/29 09:52

メイン画像
メイン画像
名古屋ではきのう28日に初雪を観測し、けさ29日には今季初冬日となりました。名古屋のアメダス地点ではけさ7時に5センチの積雪深を観測しています。この後、濃尾平野では午前中まで引続き雪雲が流れ込みやすい見込みです。午後は三重県北中部で雪が降りやすくなるでしょう。今夜からあす朝にかけては、積雪していない地域も含めて路面凍結に厳重警戒が必要です。 名古屋で初雪・今季初冬日を観測
画像A
画像A
名古屋では、きのう28日に初雪を観測しました。平年より8日遅く、昨年より15日遅い観測です。また、けさの5時51分には-0.5℃まで気温が下がり、今シーズン初めての冬日となりました。こちらも平年より9日遅く、昨シーズンより15日遅い観測です。 午前中は引き続き濃尾平野で降雪
画像B
画像B
きょうはこの後、昼頃まで濃尾平野への雪雲の流れ込みが続く見込みです。気温がやや上がったため、平野部でこれ以上積雪が増えることはないとみています。ただ、今シーズン初の降雪になっている所が多いため、外出や車の運転には十分な注意が必要です。また、交通機関への影響も考えられるため、いつもより移動に時間がかかる想定で動くのがオススメです。 午後は三重県北中部 夜は路面凍結に厳重警戒
画像C
画像C
午後になると雪雲の流れ込みは三重県北中部に移る見込みです。平野部ではちらつく程度で、積もる可能性は低いですが、山間部ではまとまった積雪になるでしょう。また、夜になると各地で冷え込むため、路面凍結の可能性が高くなります。積雪していない地域でも、路面が濡れていると凍結するおそれがあるため、今夜からあす朝にかけては厳重警戒が必要です。

あわせて読みたい

  • 東海地方 この冬一番の寒波襲来 あす24日は岐阜県の山地を中心に大雪に警戒

    東海地方 この冬一番の寒波襲来 あす24日は岐阜県の山地を中心に大雪に警戒

    tenki.jp

    12/23

    強い冬型の気圧配置 名古屋など太平洋側にも雪雲流れ込む 路面凍結に注意

    強い冬型の気圧配置 名古屋など太平洋側にも雪雲流れ込む 路面凍結に注意

    tenki.jp

    2/21

  • 東海 18日にかけて山間部で大雪 平野部でも積雪のおそれ

    東海 18日にかけて山間部で大雪 平野部でも積雪のおそれ

    tenki.jp

    2/16

    三重県 北部 大雪警戒 ~18日昼過ぎ

    三重県 北部 大雪警戒 ~18日昼過ぎ

    tenki.jp

    12/18

  • 6日も雪 新潟県上越は大雪に厳重警戒 愛知県・三重県など太平洋側も積雪や凍結注意

    6日も雪 新潟県上越は大雪に厳重警戒 愛知県・三重県など太平洋側も積雪や凍結注意

    tenki.jp

    2/6

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す