- ヘルス
- 記事
気分が落ち込んだときに食べるとよい果実は? 東洋医学に学ぶ、冬のおいしい養生法
セルフドクター
2022/02/02 09:00
年始の忙しさや、新型コロナウイルスの再拡大による生活環境の変化により、心身に疲れがたまっていませんか。今回は、漢方的なアプローチから、食べることを通して心身を癒やす方法をご紹介します。東洋医学にも詳しい、目黒西口クリニック院長の南雲久美子先生にお聞きしました。冷えや胃腸の不調を取り上げた前編に続き、後編では、冬に起こりやすい気分の落ち込みや、肌の乾燥トラブルを解決する方法をご紹介します。(自分で自分の健康を守るための健康情報を発信する「セルフドクターWeb」より転載)
あわせて読みたい
別の視点で考える
特集をすべて見る
この人と一緒に考える
コラムをすべて見る
カテゴリから探す
-
ニュース
-
教育
-
エンタメ
-
スポーツ
-
ヘルス
-
ビジネス