古賀茂明「貴乃花引退で記者クラブは潰した方がいいと思う理由」

古賀茂明連載「政官財の罪と罰」

  • 古賀茂明(こが・しげあき)/1955年、長崎県生まれ。東京大学法学部卒業後、旧通産省(経済産業省)入省。国家公務員制度改革推進本部審議官、中小企業庁経営支援部長などを経て2011年退官、改革派官僚で「改革はするが戦争はしない」フォーラム4提唱者。元報道ステーションコメンテーター。最新刊『日本中枢の狂謀』(講談社)、『国家の共謀』(角川新書)。「シナプス 古賀茂明サロン」主催

    古賀茂明(こが・しげあき)/1955年、長崎県生まれ。東京大学法学部卒業後、旧通産省(経済産業省)入省。国家公務員制度改革推進本部審議官、中小企業庁経営支援部長などを経て2011年退官、改革派官僚で「改革はするが戦争はしない」フォーラム4提唱者。元報道ステーションコメンテーター。最新刊『日本中枢の狂謀』(講談社)、『国家の共謀』(角川新書)。「シナプス 古賀茂明サロン」主催

  • 引退を表明した貴乃花親方(c)朝日新聞社

    引退を表明した貴乃花親方(c)朝日新聞社

  • 関連記事

    • 年寄引退の貴乃花「理事降格以降は景子夫人にも悪態、情緒不安定に」

      年寄引退の貴乃花「理事降格以降は景子夫人にも悪態、情緒不安定に」

    • 貴乃花嫌いの親方が「引退歓迎だ」と圧力 力士移籍でも大混乱する日本相撲協会

      貴乃花嫌いの親方が「引退歓迎だ」と圧力 力士移籍でも大混乱する日本相撲協会

    • 貴乃花親方の引退会見 全文【前編】「告発状の事実無根認めず、一門に所属できなかったら廃業と言われた」

      貴乃花親方の引退会見 全文【前編】「告発状の事実無根認めず、一門に所属できなかったら廃業と言われた」

    記事本文に戻る
古賀茂明(こが・しげあき)/1955年、長崎県生まれ。東京大学法学部卒業後、旧通産省(経済産業省)入省。国家公務員制度改革推進本部審議官、中小企業庁経営支援部長などを経て2011年退官、改革派官僚で「改革はするが戦争はしない」フォーラム4提唱者。元報道ステーションコメンテーター。最新刊『日本中枢の狂謀』(講談社)、『国家の共謀』(角川新書)。「シナプス 古賀茂明サロン」主催
引退を表明した貴乃花親方(c)朝日新聞社
関連記事を見る

あわせて読みたい

  • 法廷に出された貴乃花親方“弟子への鉄拳”疑惑 本人は否定

    法廷に出された貴乃花親方“弟子への鉄拳”疑惑 本人は否定

    週刊朝日

    2/5

    貴乃花親方、厳重処分なら法的手段? 理事長選に向け、政局化した相撲協会

    貴乃花親方、厳重処分なら法的手段? 理事長選に向け、政局化した相撲協会

    週刊朝日

    12/26

  • 貴乃花親方の「引退届」受理へ 協会の執行部は「いなくなってせいせいした」

    貴乃花親方の「引退届」受理へ 協会の執行部は「いなくなってせいせいした」

    dot.

    9/28

    自ら出馬する「大勝負」に打って出た貴乃花親方の巧みなPR戦術

    自ら出馬する「大勝負」に打って出た貴乃花親方の巧みなPR戦術

    週刊朝日

    2/1

  • 貴乃花の引退会見 全文【後半】「八角理事長から正式な通達はなく、話し合いはなかった」

    貴乃花の引退会見 全文【後半】「八角理事長から正式な通達はなく、話し合いはなかった」

    週刊朝日

    9/25

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す